高校生のためのAI搭載ロボットアームの自作


このサイトでは高校レベルの数学と物理の知識で

AI搭載ロボットアームの設計と製造をする方法を紹介しています。

まずは上の動画を見てみてください。

一見おもちゃみたいですが、実は数学と物理のかたまりです。

「数学や物理が何の役に立つのかわからない」という高校生に

ぜひ数学や物理がどのように使われているかを知ってほしいと思います。



以下は、このロボットアームを作るのに使った部品の一覧です。

全部で18750円です。

部品一覧

名前

単価

数量

金額

画像

サーボモーター

1500円

4

6000円

mg996r

高トルク サーボモーター

1800円

1

1800円

motor

マイクロサーボモーター

300円

1

300円

sg90

サーボモーター ドライバー

1000円

1

1000円

driver

Raspberry Pi Picoスターターキット

2000円

1

2000円

pico-kit

電源アダプター (6V 3A)

1900円

1

1900円

ac

ウェブカメラ (1080P)

4000円

1

4000円

camera

注射器(5ml)

50円

7

350円

syringe5

注射器(20ml)

100円

1

100円

syringe20

チューブ

300円

2

600円

tube

木板

100円

2

200円

board

スペーサー

5円

100

500円

spacer



なお、このロボットアームは3号機です。

1号機の説明は 1万円台でAI搭載ロボットアームを自作 をご覧ください。

1号機ではアームに直接モーターが付いていて、アームとモーターの自重を支えることにモーターのパワーが使われていました。

3号機では油圧の仕組みを使うことによりアーム本体を軽量化しています。